RokDeBone2の、今後のバージョンアップ予定
このページには、今後、実装する予定の機能を、書くことにします。
現在の予定なので、将来、変更や削除などは、あるかもしれません。
あんまり、先の予定は、気が遠くなるので、書きません。
実装時期は、あえて、書きません。
こつこつ、やります。
まったり、お待ちください。
0-1
トゥーン表示へ対応(済み)
0-2
トゥーンのパラメータをRokDeBone2で設定できるようにする。(済み)
0-3
複数モーションへの対応(済み)
0-4
FBXを読み込めるようにする。---> (途中までやったが、保留)
Xファイルの形状を読み込めるようにする(済み)
0-5
頂点シェーダーへの対応(済み)
1から2は、0-1, 0-2, 0-3, 0-4, 0-5をやった後で。
1,モーフィングへの対応
RokDeBone2上で、モーフィングのパーツの指定をし、
キーフレームにブレンド率を設定したアニメーションを再生できるようにする。
2,影響度の変化の具合を、もう少し、緩やかにしたり、くねくねしたりするオプションを作る?
インターフェイスのイメージが、まだ、あまり、沸いていないので、ちょっと後回しになるかも。
トップページに戻る